ONE PIECE、次回で1000話到達!本日発売のジャンプ&次号で記念ポスターなど企画展開 - ナタリー ONE PIECE、次回で1000話到達!本日発売のジャンプ&次号で記念ポスターなど企画展開 ナタリー (出典:ナタリー) |
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 247キロバイト (31,170 語) - 2020年12月27日 (日) 23:20 |
楽しみです!企画も楽しみですが漫画の内容が楽しみです!
https://natalie.mu/comic/news/409638
尾田栄一郎「ONE PIECE」が、2021年1月4日発売の週刊少年ジャンプ5・6合併号(集英社)にて1000話を迎える。これを記念した企画が、本日12月21日発売の週刊少年ジャンプ3・4合併号と、5・6合併号で展開されていく。
2冊の表紙には、並べるとつながるイラストをデザイン。イラストの中心にはルフィが大きく描かれ、周りには週刊少年ジャンプ連載作家が、それぞれの好きな「ONE PIECE」のキャラクターと、自作の主人公のツーショットを描いている。「BUILD KING」の島袋光年はガイモンを、「僕のヒーローアカデミア」の堀越耕平は首領・クリークを、「Dr.STONE」のBoichiはエースを描き下ろし。誰がどのキャラクターを選んでいるかにも注目だ。
さらに2号連続で尾田が描き下ろした「ONE PIECE 1000LOGS(ワンピースサウザンドログズ)ポスター」を収録。両ポスターをつなげると1枚のイラストになり、縦847mm、横620mmとジャンプの付録史上最大のサイズになる。3・4合併号のポスター裏面は「フィギュアーツZERO」シリーズにラインナップされた、「ONE PIECE」のキャラクターの歴代フィギュアを写したもの。5・6合併号のポスターの裏面にはこれまでのあらすじや名場面を振り返る「1997→→→2021」が印刷された。加えて5・6合併号には「食戟のソーマ」とコラボし、附田祐斗が原作、佐伯俊が作画を担当するスピンオフマンガ「食戟のサンジ」が掲載される。
ほかにも1000話記念キャンペーンの企画が続々とスタートする予定。本日、同キャンペーンの記念サイトがプレオープンし、5・6合併号発売日の2021年1月4日に本オープンする。
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)