2 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:08.96 ID:USIJ44ob0.netワンピース様がおるやろ
3 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:14.08 ID:FbYoaAR5a.net定期購読止めちゃった
4 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:21.67 ID:LNkv98j7a.netヒロアカ🤣
ブラクロ🤣
5 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:43.70 ID:9PcgUJT+0.net新連載面白いやん
99 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:31.34 ID:nFhtfAPMd.net>>5
長続きするようなもんではないしなあ
6 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:45.22 ID:wOqoKQ+I0.netワンピとヒロアカだけやな
7 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:51.60 ID:r+DzGkrjd.net呪術以外の*ツマンネー漫画全部打ち切りにして新人ガチャ回せよ
11 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:07:40.70 ID:9YoWRUtDp.net>>7
なお新連載4連発は無事爆死した模様
15 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:10.72 ID:svQ2ouHp0.net>>11
今回の新連載は当たり多いやろ
28 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:31.24 ID:kxqcK7FG0.net>>15
逃げ上手の若君は暗殺教室までとは言わないがネウロ以上に売れて欲しい
南北朝時代流行らせコラ
8 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:06:52.97 ID:EyXM98Ida.netなんだかんだで話題は作ってたからねえ
9 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:07:22.12 ID:svQ2ouHp0.net上位陣はなんだかんだ安定してるから
10 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:07:26.29 ID:ZzhY8MdG0.netアクタージュがやらかさなければなあ
12 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:07:53.60 ID:k9yX0c7Mx.net今週意味わからん
話飛ばした?
13 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:01.89 ID:v9g8PlTE0.net少し前にはネバランハイキュー鬼滅チェンソーアクタージュが同じ雑誌に掲載されていたという事実
18 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:31.72 ID:ZzhY8MdG0.net>>14
3勝1敗やったのになあ
22 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:01.31 ID:TXksoCNC0.net>>14
予定通り行けば全勝やぞ
59 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:37.08 ID:xpVtGL620.net>>22
いつナルト超えるんだよ早くしろよ
23 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:07.28 ID:t+1yhmXt0.net>>14
今はもう一本だけだもんな
44 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:19.74 ID:v2hj5nN2d.net>>14
2勝1敗1棄権やろ
69 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:21.20 ID:/cB7dNHj0.net>>14
一人黒い霧事件おるやん
73 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:43.66 ID:7298Gd8g0.net>>14
なんJ的には全勝やな
80 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:08.49 ID:ZzhY8MdG0.net>>73
そうとも言えるしそうでもないとも言える
16 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:16.59 ID:DyLaZmcm0.net今は幼稚園児や小学生の間で呪術のop歌うの流行ってるってマジ?
33 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:16.07 ID:/Tz7XWP7p.net>>16
今年はうっせぇわと怪々奇譚の年やな
85 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:29.29 ID:M3Yq5AXga.net>>16
今はアニソンよりBTSのDYNAMITE歌ってるんやないか?
17 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:17.82 ID:t+1yhmXt0.netチェンソーはいつ続き出すんや
19 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:34.74 ID:RgcaC8ZI0.net新連載4つ悪くないやん
70 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:29.00 ID:JQNxMuGj0.net>>19
むしろこの4つがコケたらキツすぎる
19はチェンソーだけ20もうーんって感じの作品が多いからここで当てないと
97 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:27.21 ID:v9g8PlTE0.net>>70
アンデラとマッシュルの格落ち感ヤバいわ
というか呪術アクタチェンソーで当てまくってたのが異常なのか
20 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:37.35 ID:KfbpbSsm0.netチェンソー忘れられそう
21 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:08:44.06 ID:ZbGE8aWT0.netブラクロとかいう絶対に語られない漫画
27 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:30.27 ID:svQ2ouHp0.net>>21
今週はアスタの新形態が語られまくってるぞ
48 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:37.97 ID:K+Xkzlklr.net>>27
完全にゼクロム
55 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:16.12 ID:cltkGDgId.net>>27
口を揃えてクソだせーやな
60 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:38.28 ID:2yWpwvQM0.net>>27
ダサすぎて草枯れた
完全虚化一護100万回見て描き直せ
24 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:11.95 ID:aaKyda0j0.netアンチ乙、ビルドキングがあるから
令和っぽい漫画で毎週斬新な展開に目が離せん
25 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:14.55 ID:k9yX0c7Mx.net逃げ上手続くか怪しくなってきた
神主きも過ぎ
26 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:25.29 ID:y+r2mV0td.net岸本先生が当ててくれるはずだったのになあ
29 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:37.54 ID:TXksoCNC0.netどっからどう見てもクソそうな野球がそこそこ面白かった
30 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:42.25 ID:yv62zaXxd.netヤンマがが地味におもしろい
31 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:09:45.92 ID:jmHyCW9V0.net本誌よりジャンプラの方の質の低さなんとかしろや
32 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:02.79 ID:4lqQ14Jt0.net逃げ上手もアイテルシーも魔女のやつも好きやぞ
野球のやつは知らん
34 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:17.90 ID:cxDSxzf+0.net新連載どれもおもしろくていけるやん
35 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:25.17 ID:v9g8PlTE0.netチェンソー終わってから本誌買うのやめたんやが新連載どうや?
というか血盟とかまだ続いてんのか?
42 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:10.32 ID:kxqcK7FG0.net>>35
血盟は先月終わった
63 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:51.69 ID:v9g8PlTE0.net>>42
残当やな 田中や魔女8のようにゴミ漫画としても輝かん漫画やったし
36 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:29.39 ID:jrKnOzke0.net呪術合わんワイにはほんま読むもんない
ロボコマグちゃん高校生のギャグ枠でクスッとして終わりや
49 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:50.31 ID:v9g8PlTE0.net>>36
呪術ワンピ辺り読まんやつからしたら今はマジで苦痛やろうな
53 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:11.73 ID:K+Xkzlklr.net>>36
呪術読んでないとロボ子おもんないやろ
悟ネタわからんやん
37 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:30.55 ID:k9yX0c7Mx.net青*の作者と比べると新連載ダンチやったな
38 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:31.25 ID:ErVVrSCP0.netワンピはシルエット芸多すぎや
43 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:17.96 ID:ZzhY8MdG0.net>>38
ただでさえ隔週なのにシルエット芸で次回で別のシーンやるの結構ガイジだよな
76 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:50.40 ID:iLrGESKu0.net>>43
とにかく和の国早よ終わらしてほしい
これは失敗作や
39 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:10:59.48 ID:JQNxMuGj0.net野球は導入ならええ感じだけどこっから弱小校入ってチーム作る感じだろうけど上手くかけるか
40 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:07.14 ID:/Tz7XWP7p.net新連載はどれもええよな
ワンチャン全部生き残るんちゃうか
41 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:08.07 ID:NM73msH+0.net打倒海堂のバディストライクどうなんや
てか最近キャッチャー主人公がトレンドなんか?
45 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:23.83 ID:8cdr6DY/0.net逃げ上手→○
アイテルシー→△
魔女→△
やきう→△
こんな印象や
魔女も長くは続かなそう
ジャンプでスポーツはよほど面白くなきゃだし
46 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:27.75 ID:EWSr523pd.net絵が下手なんよ
呪術らへんからジャンプ買うのやめたわ
47 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:29.53 ID:t7M42g1x0.netエネルが赤鞘の介抱してるとしたら面白すぎるンゴね
56 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:18.47 ID:RgcaC8ZI0.net>>47
んなわけないやん
57 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:29.04 ID:ZzhY8MdG0.net>>47
福禄寿?だかそんな名前のやつやろ
50 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:11:56.75 ID:kxqcK7FG0.net野球キャッチャーより外野とか内野の方が枠あってええんやないのか
62 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:51.46 ID:9eO+r1lRM.net>>50
主役が無理矢理牽引するならバッテリーしかないやん
外野やっても投手がヘボなら負けるし
51 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:09.95 ID:8sIfOKij0.netアニメと同時に二部の連載始まればええのに
52 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:11.30 ID:MWOFngNM0.netヒロアカ君まだ戦争してるの?
54 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:15.20 ID:IQZcQOJd0.netブラクロ割と良いんだけど
ジャンプのレベルに達してない
マガジンやサンデーなら看板だった
61 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:45.35 ID:cltkGDgId.net>>54
いや1番少年漫画やっとるやろ
72 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:39.08 ID:RKX1bLGLa.net>>61
ジャンプじゃなくコロコロやスクエア向き
58 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:29.09 ID:RKX1bLGLa.netやりすぎコージーで編集長がビッグニュースが二月にありますとか言ってたのが
ネウロ作者の新連載の時点で微妙…
鬼滅の作者の新連載ならまだしも
64 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:12:57.68 ID:64+chtv50.net野球は主人公が小野田坂道のベビステやん
65 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:00.89 ID:ap/hmo9D0.netワンピほんますぐ休載するようになったな
78 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:53.36 ID:cltkGDgId.net>>65
休載しても売上下がらないらしいから週刊少年ワンピースではないんやな
66 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:04.50 ID:tC/wQPw90.netアニメ九相図まで行きそうやね
五条過去編映画か?
90 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:48.92 ID:K+Xkzlklr.net>>66
高専の方も流石に渋谷事変前にやっとかなアカンし配分が難しい所だな
67 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:18.17 ID:UpD8pQae0.netワンピもやけど呪術はシコれるキャラがおらへん
68 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:20.59 ID:yB8fPS4Q0.netまあお兄ちゃんは評価するよ
そういうイカれた感性は大事にしていってほしい
71 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:29.28 ID:P5Ri8CoG0.netよくこんな汚い絵で天下とれたよな
74 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:47.49 ID:6LQpE8op0.net野球面白くない?
75 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:49.17 ID:NM73msH+0.net松井は快楽天で時行が巫女集団にええ事される漫画同時連載してほしい
87 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:36.48 ID:kxqcK7FG0.net>>75
松井がエロ漫画描いても絶対ギャグ挟みそう
77 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:13:52.12 ID:KS7jfwaga.net配信停止される前にほんま欲しかったわ��

(出典 i.imgur.com)
79 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:05.59 ID:+q8Cp8RJ0.netワンピースがこち亀ポジションになるとはね
81 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:10.51 ID:iQyYjfCo0.net今頃アクタージュアニメ化うおおおおおとかなってたのにな
82 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:12.30 ID:a9E8y7ALa.net野球はここから仲間集めに時間かけたら打ち切りコースやな
95 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:21.39 ID:NM73msH+0.net>>82
忘却バッテリーみたいに都合良くシニア最強レベルのが湧いて出てくるやろ
83 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:17.01 ID:bIjbMwi50.net大物っぽかったアニメ爺あっさり*でて驚いたわ
92 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:57.75 ID:svQ2ouHp0.net>>83
領域展開も出来ない凡人だから仕方ないね
84 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:22.31 ID:ZM1jgpuQ0.netやきう漫画一話の期待値はスモーキー以下だわ
86 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:35.03 ID:Dx6Wy7Zna.net週刊ワンピース定期
91 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:54.68 ID:cltkGDgId.net>>86
>>78
88 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:43.41 ID:t7M42g1x0.netワンピースマジで何やってるか分からんわ
89 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:14:44.61 ID:lXvk3D9S0.net週刊ロボコやぞ
93 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:14.54 ID:tC/wQPw90.netワンピースはマジで読まんくなった
ドレスローザみたいにまとめて読んでもつまんねえなってなりそう
94 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:19.88 ID:jmHyCW9V0.netワンパンマン村田版がたたみにかかってんのって
本誌復帰フラグなんか
96 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:26.95 ID:l4pQ+8Z9a.net新連載のやきう漫画はどうなん?
98 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:31.22 ID:s18wmrbs0.net呪術ヒロアカはあと2年はやるやろか
100 風吹けば名無し :2021/02/15(月) 18:15:35.56 ID:Dx6Wy7Zna.net鬼滅再掲載したら今より売れそう
コメント
コメントする