【映画ランキング】『花束みたいな恋をした』がV2!『鬼滅の刃』は興収370億円突破 - クランクイン! 【映画ランキング】『花束みたいな恋をした』がV2!『鬼滅の刃』は興収370億円突破 クランクイン! (出典:クランクイン!) |
『花束みたいな恋をした』(はなたばみたいなこいをした)は2021年1月29日に公開された日本映画。 監督は土井裕泰、主演は菅田将暉と有村架純。脚本家・坂元裕二のオリジナル脚本による恋愛映画で、主人公の男女による5年間の恋を描く。略称は「はな恋」。 脚本執筆の段階で主役に有村と菅田の2人を 8キロバイト (880 語) - 2021年2月8日 (月) 02:21 |
それでも2位をキープしてる鬼滅の刃も凄いね!
2/8(月) 14:10
オリコン
映画『花束みたいな恋をした』、『鬼滅の刃』抑え2週連続動員1位
映画『花束みたいな恋をした』が興行収入ランキング第1位に (C)2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
最新の週末映画動員ランキング(6日~7日集計 興行通信社調べ)が8日に発表された。大ヒットを記録しているアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(昨年10月16日公開)を抑え、俳優の菅田将暉と女優の有村架純がW主演を務める映画『花束みたいな恋をした』が2週連続で1位となった。
本作は、『東京ラ*トーリー』(91年)、『Mother』(10年)、『最高の離婚』(13年)など多くの連続ドラマを手掛けている脚本家・坂元裕二氏が“2020年の東京”を舞台に書き下ろしたオリジナルラ*トーリー。
菅田演じる山音麦(やまね・むぎ)と有村演じる八谷絹(はちや・きぬ)は、明大前駅で終電を逃したことで偶然出会った大学生。好きな音楽や映画がほとんど同じで、恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同せいを始める。拾った猫に2人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店してもスマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に就職活動を続けるが──。ずっと一緒にいたいと願い続けた麦と絹が過ごした“最高の5年間”が描かれる。
これまで週末動員1位を累計14回記録していた、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は前週に続いて2位となっている。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a9bae16f7217c3d106a93ca9dbfb8eedce19c1
>>1
下火になってる鬼滅より上って自慢されても
>>1
控えめに言って駄作
サブカルあるあるで意気投合して同棲、男がイラストの夢を諦めて就職、すれ違って別れるけど
今の若者の恋愛って、この程度でしょ?って舐め過ぎ
>>25
そんなもんだよ、経験ないのか
>>34
態々映画にする内容じゃない
>>38
ヨーロッパ映画とか見たこと無さそう
>>38
映画にすべき内容なんて実はないんだよ作ったことある?
なんでもよくて、それを観る人がたくさんいたら結果的に映画にしてよかった内容になる
君の意見は君の意見だから恋愛経験が貧弱なことも、映画に全く詳しくないことも卑下しなくていいよ
菅田将暉嫌いな人ってださそう
名大前な
子供に麦とか絹とか名付けるって、どういうセンスの親共なんだよ
>>3
戦国時代みたいなセンス
>>3
ビール好きかな
>>3
門脇麦に謝れ!!
>>3
麦はピカよりも強いんじゃ!
全俺が泣いた!
いや観てないけど
プペルは?
>>5
2位
>>90
西野儲って数字読めないのか?
花恋大ブーム到来ですかあ
いいかげん鬼滅は頭打ちだろう
板橋区新河岸2丁目の徳丸橋(そばにガスタンク)で二人が歩いて場面を撮影してたな
動員見込めそうな映画は、みんな公開延期してんでしょ
>>10
今ろくなのやってないもんな
>>11
4月のコナンまで待つか
>>10
緊急事態宣言でてから実写で花束しかヒットしてないのに叩いても無駄
しかも花束も低予算のリトルモア制作のオリジナル映画で弱小テアトル配給
もっとヒット狙いの漫画原作や大手配給もコケまくって、アニメくらいしか客入ってないから
この花束は普通にすごいんだよ
まさかこの映画が鬼滅よか上だとか
>>12
まあ作品としての好き嫌いは人それぞれだからね
商品としてどっちが上かは最終的な興行収入で判断だね
銀魂見に行こうと思たら、上映終了してた…
だからヤクザと家族見ろって
日本の俳優ってレベル低いよな~ 韓国の女はめちゃ可愛いのに
>>15
え?
脚本監督も変わり映えしないな
そんなに人材不足なの?
見たけど製作費安そう
1000万ぐらいしか掛かってないんじゃねーか?
主演の二人がダサい
>>19
今の若者のファッションがダサい
あれ暗黒の80年代風だろ
全然面白くなかった
文学知ってないとダメなん?
>>21
陳腐なストーリーで、お薦めしない。
有村架純、あんなにウエスト太かったっけ?
こんなしょうもないスイーツ映画売れるのか!と思ったけど京王電鉄でやたら宣伝してるな
元調布市民としては馴染みのある風景目当てでちょっと見たい
エヴァもファブルもにげちゃって、
ハリウッドのブロックバスター陣も軒並み再延期だからね
今度は愛妻家 予告編
(出典 Youtube)
監督 行定勲
出演 豊川悦司 薬師丸ひろ子
逆に公開してから4ヵ月くらいたった鬼滅がまだ2位なのか
来月にはまた1位になりそうやな
ポプルとかいうゴミはもう終わったのか?w
苦痛やったわおもんない
映画見慣れてない人は楽しめない映画かと
有村架純は吉沢亮と付き合って長いけど結婚しないのかね?
>>33
それ初耳だな
週刊誌とかに出てたの?
菅田将暉が苦手だからどうかと思ったけど
やっぱり苦手だった
それ抜きでもいつ面白くなるのかなと思って見てたが
最後まで単調だったな
誰にも感情移入できないまま終了
金と時間返して欲しい
>>35
そもそも何でわざわざ観に行ったんだよw
>>42
子供が父親とゲームするから時間が空いたのでw
三角屋根と迷ったんだけど
前評判はこっちのが良かったから
>>42
「これは名作、是非観るべき」というレビューを信じたら、とんでもない*映画だった。2時間返して
>>35
ざまあ
「鬼滅を○○」の枕詞いるかね?
>>37
これからの興行収入は1/10鬼滅という表現になる
ペプルとかは何位なんや?
菅田将暉って今の若手には珍しく顔がデカくないか?
肩幅狭いから余計にデカく見えるのかもしれないけども
君達も花束みたいな恋しようよ!
君達もプペろうよ!
どっちが言われたらムカつく?
>>43
キメハラ
明大前ってどっち?京王?井の頭?
この映画面白いらしいね
とんかつバカ太郎とどっちが面白いの?
付き合ってから別れるまでの映画なんて、特番の二時間ドラマでやれよ。
実写版鬼滅の刃
炭治郎:真田広之
禰豆子:松坂慶子
善逸:草刈正雄
伊之助:風間杜夫
富岡:緒形拳
煉獄:千葉真一
不死川:萩原健一
宇髄:渡瀬恒彦
時透:本木雅弘
伊黒:原田大二郎
悲鳴嶼:石橋蓮司
しのぶ:原田知世
カナヲ:渡辺典子
甘露寺:薬師丸ひろ子
アオイ:美保純
猗窩座:松田優作
魘夢:蟹江敬三
累:宮川一朗太
珠世:坂口良子
愈史郎:ピーター
無惨:沢田研二
産屋敷:石坂浩二
監督:深作欣二
>>51
その頃だと風間杜夫と草刈正雄は逆だと思う
つかに鍛えられた風間じゃないと雷は演れない
猪はそんなに演技力要らない
って俺釣られた?
主演2人が好きな人は同棲したらこんな感じかって
擬似体験できていいかも
奇跡とか殺人とか劇的な展開を求めいるわけじゃないが
こんな誰にでもある日常を延々と描かれてもなあ
>>53
恋人が不治の病にかかったり、不倫したり浮気したりDVあったり、金持ち男がでてきたり
地震や台風にあったり交通事故あったり、家族や友人との不和があったりという
恋愛映画しか興味ない人には向かない映画
そういったことが何もなくオタクの大学生カップル2人が日常を送って
何もおこらないのに揉めていく話
そこか各映画レビューも映画ファンから超好評な要因
抑えもなにも鬼滅の公開いつだよ
むしろ鬼滅ってまだそんなに上位なのかよ
すげーな
ペプシは4位に落ちたな
で、鬼滅は何億まで行ったんだ?
こういう映画に需要がある、ってわかっただけでも朗報だよw
やっぱりラブ・ストーリーがエンタメの基本だし。
わけのわからん企画ものみたいな映画はうんざりだしw
よかった、よかった。
>>60
それは間違い
イケてる若者の恋愛映画ではないし、これは何もおこらないバッドエンドの恋愛映画で
原作無しのマニア向けのテアトル映画
こんな特殊な実写が当たることは滅多にない
邦画は恋人が*が病気になってこそヒットする
今見てきたけと、普通の恋と別れ。
ただ若い人の会話は面白いね。
プペルとは、何だったのか
みんな娯楽に飢えてるみたいだし、コンサート出来ないミュージシャンは映画仕立てにしてコンサート流したら意外と上位に入れるんじゃね?
>>63
ライブは参加するのが楽しいからなあ
ライブに行きたいって人は物足りないんじゃないかな
好きなミュージシャンのMVを大画面大音量でって人には受けそうだけど
花束みたいって
どういうこと?
>>64
綺麗さを維持出来ずに枯れるような恋
>>64
ここで一曲
優里で「ドライフラワー」
なお内容も
韓流かw
ファンタジーばっかだからテアトル系復活、ってのもあるんじゃね?
初めだけ生き生きと綺麗で、根付かずに枯れるような恋、という解釈が一般的らしい
>>69
普遍的なテーマを観られるドラマにするのは、宇宙人と戦ったりゾンビが出てくるより作るのは難しい
アイドル、キャピキャピうふふ映画ではない
>>91
だから脚本監督が普遍を描くのに失敗してるんだよ
ただのキャスト人気で、内容が評価されてる訳じゃない
>>94
恋愛経験ないなら分からないだろ、あれくらいが現実で似たような経験がある人は多い
山あり谷ありみたいなの求めて観たら君の感想に近くなる
ふつうって難しい
>>94
いや花束みたいに何も起きない映画なんざ普通は客入らないから
だから**詐欺の恋愛映画か漫画原作ばかり量産されてるのさ
この作品が確変したのは想定外
>>69
だけど花束をもらったら嬉しいし、持ったり飾ったりしてる間は気持ちが華やぐし、
枯れて捨ててしまった後も色や香りやその時の楽しかった気持ちを思い出せる
鬼滅まだ2位キープしているんだ
なかなか2位以下にならないキメツもすげえなw
>>74
2位以下ってのは2位も入るんだよ
それを言うなら3位以下
ファンタジーとか異世界とか、そんな物語世界ばっかりで育ってきた人は見ない方がいいよw
>>76
観てないけど*には相当応える内容だろうなw
警察や医者や弁護士ものばっかでもつまんない*
いい事です
実写化邦画はすべからく*だから実写見るくらいなら鬼滅を何度も観た方がいい
まともな男女はキラキラした物語が見たいからな。鬼滅なんて誰も話題にしてないし!
>>81
まあ、キラキラしているかというと・・
>>81
この映画はキラキラした恋愛とは対極だぞ
早口で知ってるマニアック知識を喋るさえない男女の泥臭い日常で
特に障害も事件事故も無いのに揉めて崩壊する作品
>>93
そんなもんだよ
坂元さんまたドラマやってくんないかな
>>82
メインで作ったら最後つまらなくなるから、監督とか脚本をかえてほしい
こんな*みたいなあらすじの映画誰が見てんの?
腐れマンコ?
鬼滅ブーム終わっちゃった…
鼻くそみたいな邦画みた
コメント
コメントする