『鬼滅の刃』で1番感動したエピソードランキング! 3位「那田蜘蛛山編」、2位「無限城編」、1位は?(All About) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 『鬼滅の刃』で1番感動したエピソードランキング! 3位「那田蜘蛛山編」、2位「無限城編」、1位は?(All About) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
『鬼滅の刃』(きめつのやいば)は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックスの 354キロバイト (61,414 語) - 2021年7月1日 (木) 02:08 |
鬼滅の刃は私的にはもう少し続いて欲しかったかも。。。
あれが普通だよな
大ブレイクした漫画をそのまま続ける金銭的メリットが作者にとって無い
尾田くんとかがガイジなだけで週刊連載なんて言う地獄を続けるやつなんて普通はおらん
蛇の話とか絶対あれで1つエピソードやる案あったよな
作者も女やし体力的にきついんやろ
尾田がガイジなら秋本とかどうなるの
>>3
そらもう大ガイジよ(小並感)
10年とか連載してる奴らは全員ガイジや
>>5
これメンス
しかも週刊連載とかいう地獄に身を置くことを選択してるとかもう人間の心無いやろ
昨今は短めの話がもてはやされてるけど
面白い漫画は30巻以上は読みたい
>>7
昔よりコンテンツが多いからさらっと読めるのが商業的にも歓迎されるんやろな
けどワイはワンピースとかナルトみたいなちゃんと掘り下げる漫画を読みたいの?
鳥山明「……」
>>8
彼は編集とその他みんなのために犠牲になったのだよ
>>8
Dr.スランプで漫画描くのやめたかったけど圧力に負けて仕方なくドラゴンボールを描き始めた天才
しっかり体を壊したKBTIT「……」
>>11
いうても初期の頃から15年で終わらせるとは発言してたから・・・
青い彼岸花とか色んな伏線をぶん投げたのはあかんけどな
作者メンタル病んでそう
自身もあそこまでブレイクする様な作品じゃないと思ってるだろうし
>>15
Z純!?
最初っから決まってた通りに走りきったイメージやけど
今の集英社がこんな金ヅル引き伸ばしせんかったのも作者と最初っから契約と言うか取り決めありきで連載したんちゃうか
下弦一斉粛清は「えぇ…」ってなったけど
>>17
正直打ち切りを疑ったンゴねえ・・・
>>18
おかげでパワハラ会議という名シーンも生まれたし
あそこで無惨逃したら倒すの無理ゲーになるし、あそこで畳むのが妥当
>>19
男作家だったら戦いは現代に移行して自衛隊VS鬼が始まってた
>>20
無惨はシュトロハイムにすら勝てないのに自衛隊は無謀や
>>20
男作家は野心に燃えてる印象
女作家はキレイに畳みたがる印象
ハガレンとか
>>24
ハガレンは引き延ばし不可やったしな
エドは術使えなくなったし
>>24
ハガレンとかいうあまりにも綺麗に終わった漫画
>>20
先生ェを侮辱するな?
>>26
彼岸島は流して読む分にはぴったりや
てかあのアイドルの暗い過去必要か?
連載初期はちゃんと読むとそこそこ面白いけど絵柄のせいで敬遠されがちな漫画ってイメージ
それこそジョジョみたいな
下弦粛清を原作でやってる頃ってどんな評判やったんやろ
アニメから入ったワイはさっぱりわからん
>>25
打ち切りコースやったからいつでも終わらせられるようにしてたんやろ
明確な打ち切りスレスレ場面は浅草での無惨遭遇と下弦解体の2回って聞いた
>>31
はえー
割と序盤で危機迎えてて草
>>33
序盤はなんjでもピカピカ言われてバカにされとったからな
ハガレンは無駄回ほぼ無く走りきったからこその評価やろ
集英社も人気作品でも引き伸ばしせずさっさと完結させる方針に切り替えてくんかな
今のワンピ見てるとやっぱ引き伸ばしせん方がええと思うわ
>>32
グッダグダになるしな長期は
ワンピ今更読むのはハードル高い
ハガレンは女作家特有の女は強いエピソード推しが少し痛かった
>>34
師匠はうざかったな
>>35
でも好き
>>36
キャラとしては好きだけどなあ・・・
>>37
ウェンリィみたいなの見るとこんなんでいいんだよ、となるわ
ワンピはもう引き伸ばしとかやなくて明確に作者の描きたいゴールに走ってるだけやろ
今の尾田くんに文句言える人間集英社におらんやろ
>>38
どうあがいても人気だから打ち切りにもできないしな
結局なんやかんや言われても尾田くんって大天才やし
ワンピはともかく鰤とか終盤ほんと酷かったし
>>42
主人公の戦績よ
北斗の拳はひどかった
>>43
ラオウの一人称が迷子になるページ好き
鰤だけは擁護できん…
>>46
でも最後のヨン様のありがたいお言葉で全てを許した
鬼滅は戦闘シーンなのに笑えないギャグ入れてくるのキツいわ
>>48
女作家特有のやつ
>>48
無惨の戦闘シーンなんざ冷静に見たら単なる腕ブンブン丸やぞ
>>51
冷静に見なくても腕振り回してただけなんだよなぁ
>>51
アンチ乙
速さ変えたりしてたぞ
>>48
アンチ乙
ワンピースも全盛期から寒いギャグやってるぞ
>>53
最近の火の玉避けチキンレースは不覚にも草を生やしてしまった
ワイはもう終わりかもしれない
>>53
目飛び出すやつな
でも人気出る前の鬼滅はおんJ民は割と評価してたんやろ?
女作家の男のノリを勘違いした描写本当に痛いよな
男が描く女って欲望丸出しだからそもそもリアルを求めてないけど
>>54
高橋留美子「男の子ってこういうのが好きなんでしょ?w」
>>59
男心理解しすぎ定期
>>59
こいつもう男やろ
>>59
諸星あたると*べってる典型やな
突然赤ちゃんになったのは草生えた
>>60
片足千切れてるのに踏ん張れたカプ柱を侮辱すんや
日の呼吸の剣士から体を爆発四散させて逃げようとしたら8割くらい斬られました~
>>64
結局弟くんより強いキャラ1人も現れなかったの草
そらお兄様もキレますわ
>>66
おいたわしや
>>66
炭治郎が鬼の才能と日の呼吸を限界まで開花させれば膝元くらいには及ぶか?
>>78
無惨の力という時点でやばそう
>>84
無惨の意思を受け継ぐという事は頭無惨も受け継ぐという事
>>88
アカンわ
あの時点で生き残ったとしてもよりによってお薬持ってるカナヲさらって人間に戻されそう
>>78
結局ぶった切られて終わりそう
>>64
ロビカスに通じる負けん気の強さ
女「雷に打たれたから髪は黄色にしよ!」
>>69
男「ベタ塗り面倒だから何も塗らずに金髪って事にしたろ!w」
まだマシな方や
>>70
男「キャラデザめんどくさっ!」
つるりとした外見に変更
>>77
フリーザは変身形態を見せるたびに会議して却下されまくった結果あのフォルムになったらしいですね・・・
>>69
なんだかんだで相当な強キャラにしとるよな
問題は寝てないと役に立たないだけで
>>72
終盤は知らんうちに寝てなくても強キャラになってなかったか?
>>75
上弦ソロ狩りという偉業を成し遂げたなそういや
>>79
獪岳は実質下弦の1程度やし…
>>87
こいつが岩柱を戦いに身を投じさせたな
ワンピース「七武海にしたら話長くなった」
るろ剣「十本刀半分もいらなかったわ」
鬼滅「十二半分一掃するわ」
>>71
鬼滅「ふむ、多すぎるなら減らしてみたらどうだろうか。」
欠損フェチ全開
義勇さんと炭治郎のケーキ入刀
まぁ描きたいのは描けたやろ
女「ジョジョ好きだから真似しよ!オマージュオマージュ!」
この手のスレになると必ず女作者絶対認めないマン現れるよな
もう少し寛容になれんのか…
>>80
高橋留美子の前にはみんな従順なオスや
本当はみんな認めてるで
兄上から見た鬼
・いつもヘラヘラしててキショい
・気まぐれにあげた笛ずっと持っててキショい
・言葉喋らんくてキショい
・いきなり師範代ぶちのめしてキショい
・人が透けて見えるとか言っててキショい
・母親に甘えててキショい
・と思ったら母親支えててキショい
・呼吸がどうたら言っててキショい
・俺ら天才やんな!と思ってたら未来にはもっとすごい奴が生まれますよとか言っててキショい
・痣出てるのにジジイになっても生きててキショい
・ヨボヨボなのに労わってきてキショい
・ジジイでも強くてキショい
>>83
老衰間近の爺さんに一太刀で*れかけてましたね・・・
てかワンピの場合ワンピで漫画のアイデア全部ぶっ込んでる感あってごちゃごちゃや
伊之助すこ
絵は最後らへんは良くなったよな
>>92
カナヲちゃんがどんどんエッッッッになっててすこや
>>94
カナヲが間も無くカーボンと子作りしたという事実
兄上って人間の状態でも岩より強いんかな
>>95
インフィニティくらいなら泣けるな
兄上が自壊するまでの流れがきれいや
伊之助とアオイカップルすこ
全盛期よりいちなら最終盤無惨も瞬殺なんやろ?
ほんまに規格外やな
コメント
コメントする